はりらぼ新規リニューアル公開!より見やすくなりました!(過去記事や過去問演習は徐々に移行中)

【鍼灸国試実体験】疑問はその日に解決しよう

こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?気付けば今年も残り一か月となりました。国試まで3ヶ月です。

授業中に寝ている場合ではなくなってきました。 私もこの時期から「気持ちを入れ替えて授業に臨もう」と決心したのを覚えています。

ということで今回のテーマは授業の受け方です。

私のおすすめする授業の受け方のポイントとメリット、そして授業の受け方を変えてどんな変化があったのかを紹介したいと思います。

目次

(月1連載)きょうこの国試合格体験記

連載概要

きょうこの国試合格体験記とは、2020年度の国家試験を受験し合格を勝ち取った「きょうこ」が、実際の体験談をもとに1年間を振り返り、なぜ合格できたかを考える企画です。
実際に合格した実績をもとに、各月毎に行った国家試験に合格するためにおこなった行動を語ります!

プロフィール

きょうこ

2021年2月の鍼灸国家試験に合格し、現在は鍼灸接骨院にて勤務している。
受験生となった最終学年では、COVID-19の影響で学校は休校やオンライン講義への移行など、環境の変化を大きく受けるも受験した鍼灸国家試験で無事に合格を勝ち取る。
国家試験の問題数が増えた初年度の受験生でもある。

きょうこは、どうやって国試を乗り切ったのか。月1の振り返りとともに、最後まで国試を走り抜けよう!

前回記事はこちら

1.ノートは速く簡潔に

1つ目はノートは「速く簡潔に」書くことです。

速く簡潔に書くようにしたら、ノートに割く時間が減り、先生の口頭で強調していた大事なポイントを聞き取る余裕ができました。

また、簡潔に書くことで読み返した時に見つけやすく、瞬時に理解することができました。

具体的に2つのポイントがあります。

①箇条書きで書く

②略称を使う

箇条書きにしてノートをとると簡潔になり見返した時にわかりやすいです。

黒板の文章を丸写ししないので時間も短縮できます。

例)

・軸索反射とは、反射経路が1次求心性神経の軸索のみで生じる反射である。 軸索分岐部から他の分枝にも逆行性に伝わり、末梢終末からP物質やCGRPが放出され、これらは付近の血管や白血球などに働き、様々な変化を引き起こす。

・軸索反射…1次求心性神経軸索のみ、軸索分岐部から逆行

      P物質・CGRP放出→血管、白血球に作用

このように文章を簡潔にしてノートにまとめていきましょう。

②略称を使う

私は、神経=N、筋肉=Ⅿと置き換えて時間を短縮していました。

よく出てくる用語や言葉は自分がわかるように省略していたのでスムーズにノートをとれていました。

①箇条書きで書く②略称を使う

この2つを意識してノートをとってみてください。

メリット;速く書くことで先生の口頭での大事なポイントも聞き取ることができました。また、簡潔に書くことで読み返した時に見つけやすく、瞬時に理解することができました。

以前の私は、黒板を丸写しにしていました。時間がかかってしまい先生が黒板に書き終えて話し始めても私はノートをとることに夢中でした。もちろん丸写ししているので書き漏れがなくて見返す時はよいのですが、授業中に内容を理解することができていなかったです。

しかし速く簡潔に書くことで、先生の話を聞きながらノートをとれます。見返した時も多少言葉足らずでも単語さえ書いてあれば十分に理解ができます。

ですのでノートは丸写しせず、速く簡潔にまとめることをお勧めします。

2.教員の話のポイントを抑えるべき

「あ、先生言ってたなこれ」過去問はもちろん国試でも何度も思った事です。

先生の話って意外と頭に残ってくれています。

情報量としては視覚が多いですが、いざ当日テストとなると聴覚情報からも意外と思い返せることがあります。

なので寝たり、ノートに夢中になるのはダメです。 早く簡潔にノートをとっても間に合わないこともあると思います。授業後に誰かに見せてもらえばいいだけです。

国試までの3ヶ月間は先生の話を聞くことで授業時間を最大限に有効活用しましょう。

3.疑問に思ったことはその日に解決すべき

これって意外と難しいことなんですよね。わからないことが恥ずかしいと思ってしまう方って多いように感じます。「ここまででわからないことあるー?」と先生に言われた時、質問できるでしょうか?ここでできなくても授業が終わった後に聞きに行けますか?

疑問を放っておくと必ず後悔します。国試で「あの時質問しておけばよかった、、!!」を防ぎましょう。

また、質問することによって時間短縮になります。その場で解決できるのです。

ノートを見返した時にスマホで調べたり、教科書を引っ張ってくる時間が短縮されます。

質問することでテストの点数も上がり、時間も短縮することができます。

今のあなたの目標は国試に合格することです。少しでも点数になるなら行動しない手はありません。

可能な限り疑問を解決して国試に挑んでほしいです。

以上の3つを意識して授業を受けてみてください。きっと授業がもっと楽しく、有益になることでしょう。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。模試の結果で気分が上下する機会が多いかと思います。ですがいい時も悪い時も周りの先生方はあなたの合格を手伝ってくださいます。

点数が伸びないのは何が原因だったのか?どうすればよかったのか?一人で悩まず先生に相談してみてください。

最後まで応援しております。ほどほどに頑張ってください。

【期間限定】国試勉強無料相談プログラム

国家試験を控えた受験生の皆さんのために、個別相談プログラムを開催しています!
国家試験に向けての勉強方法の相談や、就職についての相談、はたまた学生生活の相談など…。
はりらぼならではの未来の学生のための支援プログラムです!

事前予約の先着順ですのでお早めにまずはご連絡下さい!

日程

第2週目水曜・第4週目日曜、オンライン開催

  • 第2週目(水)21:00-22:00
  • 第4週目(日)11:00-12:00

※先着順
※1人約30分程度

申し込み

お問い合わせページより、必要事項を記載のちお申し込み下さい。

  • お名前
  • ご連絡先
  • 希望の日時
  • 相談内容(ざっとでおk)

その他

試験演習

Adsense

おすすめ記事

SNS

公式LINE

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次