目次
まずは問題を解いてみよう
解説
この問題の意図
原因ウイルスとその感染症名を覚えていれば解ける問題
選択肢の解説
流行性耳下腺炎
原因はムンプスウイルスです。合併症として骨髄炎が起こることや男性の場合は睾丸炎を起こす可能性があることを把握しておきましょう。
伝染性単核球症
原因はエプスタインバーウイルスです。略されてEBウイルスとされる場合もあります。
手足口病
原因はコクサッキーウイルスやエンテロウイルスです。口の中や手掌、足底や足背に水疱性の発疹が出るのが特徴的な感染症です。
流行性角結膜炎
原因はアデノウイルスです。
これらより導き出される解答
上記より答えは「流行性角結膜炎」
まとめ
今回は原因となるウイルスと感染症名を覚えていれば解けるシンプルな問題でした。
コメント