目次
まずは問題を解いてみよう
解説
この問題の意図
刺鍼法と手技を理解しているか
用語の解説
刺鍼法と手技のイメージ
刺鍼法:「鍼の刺し方」。鍼管、小槌を使用したり、手で捻って刺したりなど。
手技:「鍼で行う技」。主に刺した鍼に手で技を加えることで皮膚への刺激を起こす。
※刺さない鍼もある。
選択肢の解説
撚鍼法—示指打法
撚鍼法は鍼管を使用しないが、示指打法では鍼管を利用するため間違い。
打鍼法—気拍法
打鍼法は小槌で刺鍼するが、気迫法は鍼管で刺した鍼の周囲を刺激するので間違い。
小児鍼法—火曳の鍼
火曳の鍼=打鍼法(小槌を使用して刺鍼する)。小児鍼は刺さない鍼なので間違い。
管鍼法—内調術
内調術は鍼柄を鍼管で叩打するので、鍼管を使用する管鍼法は正解。
これらより導き出される解答
上記より答えは「管鍼法—内調術」
まとめ
いかがでしたか?ちなみに私は答えの選択肢で「管鍼法」を「管散術」と読み違えて、なぜこれが回答になるのか…と3分ほど悩みました(笑)。問題文の読み間違えには気をつけましょう!
その他
試験演習
過去問データベース
【痒い所に手が届く】 演習形式問題1問につきそれぞれ解答が掲載されています。点線部を折ることで解答が隠れるようになっています。国試形式本番さながらの形式です。…
Adsense
おすすめ記事
SNS
公式LINE
コメント