入稿前注意事項
- 掲載は編集部が行います。公開までに時間がかかる場合があるのでご了承下さい。
- 入稿した時点で、その記事に関して当サイトで扱う事(一部著作権を譲渡)を承諾し、またSNS等で発信する事に関しても同意した事とします。
- 当サイトに掲載した事によって生じた不利益等に関しては、本サイトは一切の責任を負いません。
- 入稿後は内容に関して原則変更は出来ませんのでご理解下さい。
- 一般社会常識から逸脱している場合や法に触れる内容等が含まれる場合は掲載致しません。また公開後においても一般社会常識から逸脱している場合や法に触れる内容等が認められた場合は非公開とさせて頂く事があります。
- 掲載の有無に関しての基準等の公開は致しません。お問い合わせもお控えください。
- 事前入稿で公開日時を指定される場合は公開予定日の5日前まで公開URLを添えてご連絡下さい。
- 公開日時が掲載されていない場合は順次入稿順の公開となります。
- 掲載されるイメージはこちらのページをご参考下さい。
入稿時のポイント
以下のような一定の形式に揃えて再編集を意識してみてください。また文字数は400文字前後でまとめられるとベストです。
- 背景
ここでは年齢や性別、基礎疾患などの基本となる情報を記載します。 - 評価
治療前後における評価方法を記載します。(VAS、ROM、脈状など)
みんながわかる客観的指標なら、尚更GOODです。 - 治療方法
使用した鍼の種類、経穴の種類などを端的にまとめます。 - 結果
治療介入によって、評価がどのように変化したのかを端的に記載します。 - 考察
その治療によりどう思うのかを記載します。
分からなければとにかく入稿したいと相談してください。
編集部もできる限りお手伝い致しますのでぜひどうぞ!