
まずは問題を解いてみよう。
解説
この問題の意図
ラムゼイハント症候群について問う問題。
ラムゼイハント症候群とは?
ラムゼイハント症候群とは、顔面神経麻痺を主症状とする症候群のことです。
原因は水痘帯状疱疹ウイルスとされており、顔面神経に潜伏して免疫低下などをきっかけとして活性化することがあります。
これらは顔面神経麻痺だけでなく、難聴、耳鳴り、めまいなどを伴います。
今回の問題をみてみると、治療薬を選ぶ問題となっております。
したがって原因のウイルスに対する治療薬として抗ウイルス薬が適切な解答となるでしょう。
これらより導き出される解答
上記より答えは「抗ウイルス薬」
まとめ
今回は顔面神経麻痺がらみで頻繁に出題される、ラムゼイハント症候群の原因について解く問題でした。
原因のウイルスだけでなく、同じ顔面神経麻痺を起こすベル麻痺と対にして細かく覚えておくと良いでしょう。
その他
はりらぼ!in LINE@はこちら!

Twitterも緩く更新中。
@harilaboteamのフォローよろしくお願いします。